荘厳にピアノを弾くのです!
Stable Diffusion 使用したAI 年齢制限 全年齢
えとむすコラボ音楽のタグを見た時、うちの子にクリスタルピアノを弾いてほしいと思いました。
Stable Diffusionでの愛用Checkpointの関係もあったかもですが、愛用以外にもいくつか試しても、どうしてもクリスタルピアノがうまく生成できず…
あれこれ考えた結果、ChatGPT-4oの力を借り、イラストのアウトラインを生成。
直接的には関係ないのに、GPTに「クリスタルピアノって知ってる?」と質問してしまいましたw
なので、ここまでは生成についてはDALL-E3ですね。
そこからStable Diffusionに持っていって、Inpaintで女の子をうちの子に。
その後、CN(tile)+Tiled Diffusion+ADetailerでアプスケ。(1536 x 1024)
個人的に4Kとかは要らないので(PCが耐えられない)、横長イラストは1920 x 1080で出力したい。
ので、Photoshopに持っていって、Generative Fillで背景を埋めて、同じく生成したボケ玉でエモく加工。
2枚目はボケ玉加工無しです。
もはや、Stable Diffusion産か怪しいですが、うちの子がStable Diffusion産ということで!
Stable Diffusionでの愛用Checkpointの関係もあったかもですが、愛用以外にもいくつか試しても、どうしてもクリスタルピアノがうまく生成できず…
あれこれ考えた結果、ChatGPT-4oの力を借り、イラストのアウトラインを生成。
直接的には関係ないのに、GPTに「クリスタルピアノって知ってる?」と質問してしまいましたw
なので、ここまでは生成についてはDALL-E3ですね。
そこからStable Diffusionに持っていって、Inpaintで女の子をうちの子に。
その後、CN(tile)+Tiled Diffusion+ADetailerでアプスケ。(1536 x 1024)
個人的に4Kとかは要らないので(PCが耐えられない)、横長イラストは1920 x 1080で出力したい。
ので、Photoshopに持っていって、Generative Fillで背景を埋めて、同じく生成したボケ玉でエモく加工。
2枚目はボケ玉加工無しです。
もはや、Stable Diffusion産か怪しいですが、うちの子がStable Diffusion産ということで!
プロンプト
なし
NaChoさん✨
企画への参加ありがとうございます
クリスタルピアノを再現しててスゴイです
とても穏やかで透き通った音が響いてそうです🎶
コメントありがとうございます♪
そう言って頂けて嬉しいです^^