よくある質問
会員登録に関する質問
- 1人で複数の会員アカウントを登録・利用してもいいですか?
-
原則「1人1アカウント」のみ、会員アカウントを登録・利用することができます。
ただし、サービス利用規約その他の規定に違反しない場合であって、クリエイター活動をするうえで作風や名義の区別を目的として、通常合理的と認められる範囲内においては、複数のアカウントを登録し、同時にご利用頂いても構いません。
- 一般会員とクリエイター会員登録の違いについて知りたい
-
一般会員とクリエイター会員登録の違いは以下の通りです。
一般会員…クリエイター会員のみ利用可能な一部の機能を除く、フォロー機能、いいね機能、コメント機能、メッセージ機能等の交流に関する会員機能の利用、ならびに登録会員のみ閲覧可能な制限コンテンツへのアクセスが可能になります。
クリエイター会員…一般会員機能に加えて、画像/動画投稿機能、キャラクター登録機能などのクリエイター向けの専用機能が利用可能になります。
本サービス上で自身の作品を公開するにあたっては、一般会員登録後、作品を初回投稿する際にクリエイター会員登録が追加で必要になります。
※一般会員、クリエイター会員いずれのご利用についても、登録料や利用料等の費用はかからず無料でご利用頂けます。
- ログインに必要な認証情報を紛失してしまいました
-
①メールアドレスで会員登録を行い、登録に使ったメールアドレスが不明もしくは利用出来ないケース
②Google/X連携で会員登録を行い、連携したSNSアカウントが不明もしくは利用出来ないケース
いずれの場合も、本サイトのお問い合わせページより「バックアップ用ID」を添えて、アカウント情報の再交付依頼をお送りください。
※「バックアップ用ID」は、ダッシュボード→登録情報変更ページに記載されています。 認証情報の紛失に備えて、予め「バックアップ用ID」を必ずお手元に保管しておいて下さい。
- イロミライから退会したい
-
ダッシュボード→登録情報変更ページの最下部の「イロミライを退会する」ボタンから退会手続きが可能です。
※必ずユーザー様ご自身にて退会手続きをお願いいたします。当社にアカウント削除の対応をご依頼いただきましても当社では対応出来かねます。
メディア投稿に関する質問
- 「画像生成AIによって生成されたコンテンツ」の定義について
-
本サービスでは「画像生成AIによって生成されたコンテンツ」のみを投稿することが出来ますが、ここでいう「画像生成AIによって生成されたコンテンツ」とは、Stable Diffusion、DALL等の画像生成AIプログラムから直接出力された画像・映像の他、これらの画像に加工や特殊効果を加えたり、人の手によって加筆修正したもの、映像編集ソフトに取り込んだ後、映像作品として仕上げたもの等を含めた広義の意味となります。
更に、画像生成AIによって生成された主コンテンツを補足、説明等をする目的で、副次的に画像生成AIを一切利用していない画像等を投稿する行為も認められます。
- 投稿可能なメディアについて知りたい
-
2024年春の時点で以下の形式のメディア投稿に対応しています。
画像…PNG、JPG、WebP形式。1枚30MB以内、最大12枚(合計60MB以内)
動画…MP4(H.264)形式。最長5分。1枚30MB以内、最大12枚(合計60MB以内)
※上記は「一回の投稿あたり」の制限を意味します。
- 版権物の二次創作作品を投稿しても良いですか?
-
現在(2024年6月時点)の国内の二次創作を取り巻く慣習を踏まえたうえで、他の一般的なSNSプラットフォームと同様、ファンアートの範疇として、版元が発信している二次創作ガイドライン等を参考にしていただき、各自の責任と判断で投稿していただく分に関しては弊社からは特に個別に規制したり介入するといった対応は行いません。
作品名やキャラクター名をハッシュタグ(テーマタグ)に設定していただいても問題ございません。
※上記は「ファンアートと認められる範囲内の表現」である事が前提条件です。ファンアート文化は、原作者や権利者のご厚意・ご理解を基盤として成立している文化である点を理解したうえで、作品やキャラクターが持つブランドやイメージを損なう表現は行わないように充分ご配慮ください。
※権利者の方から権利侵害のお申し出を頂いた場合は、個別に対応をさせていただきます。
※権利者以外の第三者様からの個別の事案に関するご質問や鑑定依頼には対応出来かねますのでご了承ください。
- NSFW要素を含む作品を投稿する際にはどのような注意が必要ですか?
-
本サービス上に掲載される投稿作品は、作品中に含まれる表現の種別に応じて、対象年齢が異なる以下の区分に分類いたします。
全年齢…下記のいずれの表現も含まない作品(全ての年代のユーザーがご覧頂けます。)
R-15…軽度な性的表現または暴力的な表現を含む作品(15歳未満のユーザーはご覧頂けません。)
R-18…性的表現を含む作品(18歳未満のユーザーはご覧頂けません。)
R-18G…暴力的・犯罪的表現を含む作品(18歳未満のユーザーはご覧頂けません。)
本サービス上に作品を投稿する際には、以下のガイドラインを熟読のうえで、どの年齢区分に該当するかを投稿者ご自身で判断して頂き、必要に応じて隠ぺい処理を施したうえで作品投稿をしてください。
「R-15作品ガイドライン」
「R-18作品ガイドライン」
「児童ポルノに該当する恐れのあるコンテンツ」
作品投稿をして頂く際には、作品投稿ページより、適切な年齢制限カテゴリーの選択設定をお願いいたします。万一、年齢制限カテゴリーに不適切な設定値が設定されていると当社が判断した場合は、当社の裁量で「年齢制限カテゴリーの設定値の変更」又は「非公開」等の措置を実施させて頂く場合があります。
- ファンアートの投稿の仕方について知りたい
-
ファンアート画像/動画を投稿する方法は以下の通りです。
①キャラクターのプロフィールページに移動します。
②「ファンアートを投稿する」ボタンをタップします。
※ファンアートの投稿が許可されていないキャラクターはボタンが表示されません。
③作品投稿画面に遷移します。「キャラクター」欄にキャラクター名がセットされている事を確認してから作品を投稿して下さい。
④投稿した画像に「FANART」アイコン が表示されていれば成功です。
- ランキングの集計期間、評価基準について教えてください
-
デイリーランキング…毎日0時から23時59分の間に投稿されたメディアについて、同期間中の「いいね」数(いいねが同数の場合はページ閲覧数)を評価基準とします。
週間ランキング…毎週日曜0時から土曜23時59分の間に投稿されたメディアについて、同期間中の「いいね」数(いいねが同数の場合はページ閲覧数)を評価基準とします。
月間ランキング…毎月1日0時から末日23時59分の間に投稿されたメディアについて、同期間中の「いいね」数(いいねが同数の場合はページ閲覧数)を評価基準とします。
※ランキングページは集計終了日の翌日12時(正午)に更新されます。
※投稿時のタイムスタンプを基準にしていますので、「非公開」状態で投稿した翌日に「公開」に変更した場合はデイリーランキングの対象外となりますのでご注意ください。
メッセージ機能に関する質問
- メッセージの受信設定について知りたい
-
ダッシュボード→プロフィール編集ページの「メッセージ受信設定」からメッセージ機能の受信範囲を設定することが可能です。
全ての会員を受け入れる…会員登録前のゲストユーザーを除く、全ての登録会員からのメッセージを受け入れます。
クリエイター会員のみ受け入れる…登録会員のうち、一般会員を除くクリエイター会員からのメッセージのみを受け入れます。
相互フォロー会員のみ受け入れる…(一般会員、クリエイター会員を問わず)相互フォロー中の会員からのメッセージのみを受け入れます。
メッセージ機能を利用しない…全ての登録会員からのメッセージ受信を拒否します。
いずれの設定の場合にも、ミュート対象として設定している会員から送信されたメッセージはブロックされます。
- メッセージの保存期間に制限はありますか?
-
メッセージの保存期間に制限はございません。
※添付画像の保存期間は180日です。180日経過後は「サムネイル画像のみ」表示となります。
その他の機能に関する質問
- 自身のアバター画像はどこから変更出来ますか?
- イロミライにログインした状態で、会員メニューのダッシュボードページの上部にあるアバター画像をタップして頂くとアバター画像の編集画面に遷移します。
- ミュート機能について知りたい
-
特定の会員の投稿を非表示にしたい場合はミュート機能が便利です。
ミュート設定対象にしたい会員のプロフィールページの三点メニュー「この会員をミュート」から、ミュート設定を有効にして頂く事で、当該会員の投稿画像がメディア一覧ページや検索結果ページから表示除外になる他、当該会員からのメッセージ受信を拒否する事が出来ます。
ミュート設定状態を解除する場合は、ミュート設定時と同様に、当該会員のプロフィールページの三点メニューからミュート設定を解除する事が出来ます。
キャラクター登録機能に関する質問
- キャラクター登録する際に必要な画像を教えてください。
-
キャラクター登録する際に必要な画像は以下の通りです。
アイコン画像(必須)…400×400px。キャラクターのアイコンに利用されます。分かりやすいようにキャラクターの顔画像を設定していただく事を推奨します。
パネル画像(必須)…720×960px。キャラクター一覧・検索結果画面のリストに表示される縦長の画像です。他のキャラクター画像と並んで表示される場面が多いため、当該キャラクターの特徴や魅力をストレートに伝えられる画像を設定するのがおススメです。
カバー画像(任意)…1800×675px。キャラクタープロフィールページの最上部に表示される帯状の画像です。プロフィールページへの来訪者が最初に目にする画像ですので、インパクトのある画像を設定するのが効果的です。
※OGP画像としても利用されます。
- 版権キャラクターを登録しても良いですか?
- 本サービス上のキャラクター登録機能は、所謂「うちの子」(投稿者ご自身が創作したキャラクター)を登録する機能です。所謂版権キャラクター(マンガやアニメなどに登場するキャラクター)の登録は禁止です。
- 二人以上のキャラクターでチームを組んで活動しています。チーム名でキャラクター登録する事は可能ですか?
- はい。可能です。「チーム名での登録」「チームを構成するキャラクター単位での登録」のどちらで登録していただいても問題ありません。
- NSFW要素を含むキャラクターを登録する際に注意する点はありますか?
- キャラクター検索/一覧画面の表示対象となるキャラクターの「アイコン画像」「カバー画像」「パネル画像」には、NSFW要素を含まない画像を必ず指定して下さい。
トラブルシューティング
- 不快なメッセージが送られてきましたがどのように対応すれば良いですか?
-
メッセージの内容が悪質で、本サービスの利用規約・ガイドライン違反に該当すると思われる場合には、当該メッセージの送信者のプロフィールページの三点メニュー「問題を報告する」のリンク先の通報フォームより運営に通報して頂ければ、当該会員への処分対応を検討させていただきます。
同三点メニュー「この会員をミュート」から当該会員をミュートにして頂く事で、以後のメッセージ受信を拒否する事が出来ますので、併せてご活用ください。
- 権利侵害と思われるコンテンツを発見したので対応してほしい
-
あなた自身が権利を保有している場合…次項目「自身が保有又は管理する知的財産権が侵害されているので対応をしてほしい」をご参照ください。
あなた以外の第三者が権利を保有している場合…権利者以外の第三者からのお申し出には対応出来かねますので、権利者ご本人からお申し出を頂くようにご手配ください。
- 自身が保有又は管理する知的財産権が侵害されているので対応をしてほしい
-
本サービス上に掲載されているコンテンツによって、あなたが保有又は管理する知的財産権の侵害が疑われる事案が発生した場合、当該コンテンツに投稿者名が併記されている場合には、先ずは、権利侵害をしたと疑われる者(当該コンテンツの投稿者である本サービスの登録会員)に直接連絡をして頂き、事実確認や話し合い等を通じて、当事者間での直接解決が図れないかどうかをお試しください。
権利侵害をしたと疑われる者が「対話や対応に応じない」もしくは「投稿者への連絡手段が無い」「投稿者が特定出来ない」等の事情により、当事者間での話し合いの機会を設けることが困難で、継続中の権利侵害を停止させる手段が無い場合、当社は、本サービスの事業者として、プロバイダ責任制限法を始めとする各種法令やガイドラインが定める範囲内において、権利者からの求めに応じるかたちで、権利侵害行為の送信防止措置や発信者情報開示請求等に対応いたします。
なお上記のお申し出は、権利者ご本人から当社宛に、所定の書式に従って書面(PDF等の電子データも含みます。)にて提出をしていただく必要がございます。
※権利者ご本人以外の第三者からのご相談や情報提供依頼には対応出来かねます。必ず権利者ご本人様からお申し出ください。
※申請に必要な手続きや書式に関しては、プロバイダ責任制限法ガイドライン等の資料を参照したり、弁護士等の専門家にご相談ください。
※所定の書式に則っていない形式での申請、その他、各種法令やガイドラインが定める範囲外の調査・鑑定依頼や意見表明、運営方針に関するご質問には対応出来かねますのでご了承ください。
【参考資料】
プロバイダ責任制限法 関連情報Webサイト
文化庁「AIと著作権に関する考え方について」令和6年3月15日-文化審議会著作権分科会法制度小委員会-
イロミライの運営に関する質問
- イロミライに企画を持ち込みたい
-
イロミライでは、画像生成AI界隈の更なる盛り上がりを目指して、法人、個人、団体様を対象に、画像生成AIを活用した企画の持ち込みを随時受付中です。
企業様のタイアッププロモーションを始め、地方自治体などの実験的な企画も大歓迎です!
当サイトのお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。
熱量の高い企業、団体様やクリエイター様からのご連絡を心よりお待ちしています!
※大変恐縮ですが以下の業種に関しては取り扱いNGとさせていただきます。
【NG業種】
・投資・副業系
・スクール、オンラインサロン
・暗号資産、NFT